品川情報発信サイト SHINAGAWA STYLE PLUS - 品川シーズンテラス エリアマネジメント品川情報発信サイト SHINAGAWA STYLE PLUS - 品川シーズンテラス エリアマネジメント

EVENTイベント情報

2020年7月28日(火)

【オンライン7/28(火)開催】品川新ワークスタイル/プレイス創生会議~オフィス街のワークプレイスをどう再構築するか~

シーズン2020.07.14 update

ご好評につき定員拡大決定!定員数に達し次第終了となりますのでお早めにお申し込みください。

「品川新ワークスタイル/プレイス創生会議」をオンライン開催!~オフィス街のワークプレイスをどう再構築するか〜

コロナ禍により迎えたワークスタイル/プレイスの新たな変化

新型コロナウイルス感染症が蔓延し、世界中でロックダウンや外出自粛が発令され、強制的にテレワークへとシフトされました。自粛解除後もオフィスワークとテレワークの併用や、安全面を考慮したオフィスの分散化・拡大/縮小といった様々なニーズが生まれ、オフィスの価値観はこれまで以上に多様化する時代となります。

不確実な時代に企業の柔軟な対応が問われる今、今後のワークスタイル/プレイスの在り方に悩みを抱える企業も少なくありません。そこで今回、品川新ワークスタイル会議では、品川に拠点を置く企業が集結し、コロナ禍以降の働き方やオフィス活用の具体的な事例を交えてディスカッションする中で、今後の働き方をどう変化させていくべきか悩みを抱えている方々にヒントを提供し、“新・品川ワークスタイル”を創生していきます。

経営者・企業担当者必見!ニューノーマル“新・品川ワークスタイル”のヒントを提供

今回は、株式会社コクヨでオフィスコンセプト『WORK TRANSFORMATION』を研究しているワークスタイルスペシャリストの山下氏をメインゲストに迎えます。国内外企業での働き方の変遷を辿りながら、今後のワークスタイル/プレイスの在り方や品川の街の変化を紐解いていきます。

さらに、パネルディスカッションでは『場から人をエンゲージメントする』をビジョンに掲げ、働きたい・働きやすいワークプレイスづくりに注力されている株式会社NSFエンゲージメント クリエイティブセンター チーフプロデューサー高野氏や、多様な社会への学びや気づきを促す「ダイバーシティ研修」など、全社で多様性に関する継続的な取り組みを行い、空間創造のリーディングカンパニーである株式会社丹青社 企画開発センター企画部長の菅波氏を招き入れ、具体的な取り組み事例の紹介を交えながら意見交換を行います。モデレーターには、商業施設の開発や不動産の将来予測、次世代オフィスサービスの検討まで幅広く手がけるNTT都市開発株式会社の岡本氏が加わり、オフィス街・品川の今後の在り方についてより深く考えるディスカッションを目指します。

この緊急事態を新たな働き方・職場環境に生まれ変わる好機として捉え、イノベーティブなワークプレイスを提供するそれぞれの視点から、ニューノーマルな働き方について考える機会をご提供いたします。コロナ禍の出口が見えず、中長期的な目線でのオフィス空間の活用法や計画に悩んでいる経営者・企業の担当者におすすめのイベントとなっています。

▶▶ イベント概要

開催日時:2020年7月28日(火)10:00~12:00(9:50~Zoomオープン)
定員:90名
配信:ビデオ会議ツール「Zoomウェビナー」
参加費:無料/事前申込制(下記申込みページよりお申し込みください)

【取り扱うテーマ】※変更する可能性がございます。
・強制的なリモートワークで変わった社員の意識にどう向き合うか?
・今後のオフィス利用を考える上で重要な指標は何か?
・どのような手順でオフィス改革を進めるか?
・オフィス街・品川はどのような空間になっていくか?
など

 

▶▶ スケジュール(予定)
9:50 Zoomオープン (10:00迄に参加出来る状態をご確認ください)
10:00 ~ 10:10 趣旨説明(NTT都市開発株式会社 岡本 篤佳 氏)
10:10 ~ 10:40 基調講演(コクヨ株式会社/WORKSIGHT 山下 正太郎 氏)
10:40 ~ 10:50 パネリストトーク①(株式会社NSFエンゲージメント 高野 昌幸 氏)
10:50 ~ 11:00 パネリストトーク②(株式会社丹青社 菅波 紀宏 氏)
11:00 ~ 11:05 ボディブレイクタイム
11:05 ~ 12:00 パネルディスカッション、Q&A
コクヨ株式会社/WORKSIGHT 山下 正太郎 氏/株式会社NSFエンゲージメント 高野 昌幸 氏/株式会社丹青社 菅波 紀宏 氏/NTT都市開発株式会社 岡本 篤佳 氏(モデレーター)

受付を終了しました。

▶▶ 登壇者

※2020年7月13日現在
※登壇者は予告なく変更する可能性がございます。

コクヨ株式会社  ワークスタイル研究所 所長/ WORKSIGHT 編集長 山下 正太郎 (やました・しょうたろう)氏

コクヨ株式会社に入社後、戦略的ワークスタイル実現のためのコンサルティング業務に従事。手がけた企業が「日経ニューオフィス賞(経済産業大臣賞、クリエイティブオフィス賞など)」を受賞。2011年、グローバルで成長する企業の働き方とオフィス環境を解いたメディア『WORKSIGHT(ワークサイト)』を創刊。また同年、未来の働き方を考える研究機関「WORKSIGHT LAB.(現ワークスタイル研究所)」を立ち上げる。2020年、国内外の働き方/働く場に関するキュレーション・ニュースレター『MeThreee(ミースリー)』を創刊。2016-17年 英RCA ヘレン・ハムリン・センター・フォー・デザイン 客員研究員、2019年より国立大学法人 京都工芸繊維大学 特任准教授を兼任。

キュレーション・ニュースレター『MeThreee(ミースリー)https://www.methreee.com/
『WORKSIGHT(ワークサイト)https://www.worksight.jp/

株式会社NSFエンゲージメント クリエイティブセンター チーフプロデューサー 高野 昌幸(たかの・まさゆき)氏

株式会社NTTファシリティーズとソニーピープルソリューションズ株式会社の合弁会社「株式会社NSFエンゲージメント」のチーフプロデューサー。「本質を創る」をテーマにしたクリエイションで、過去には、ソニー本社のリニューアル「S-ity Project」やワークプレイス改革などをリード。現在は、様々なワークプレイスのクリエイションに留まらず、新規ビジネス開発、コーポレートデザインも行う。

株式会社丹青社 企画開発センター企画部 部長 菅波 紀宏 (すがなみ・のりひろ)氏

株式会社丹青社に入社後、営業として商業施設、空港、オフィスなどの空間づくりに携わる。経営企画部門に異動後、理研ベンチャーと共同でオフィス内の感情や働き方を分析するアプリケーションの「kokoroスケール for workstyle」を開発し、自社のワークスタイル変革に活用する。2019年より企画部に異動。「未来のオフィス空間」の実現に向けて会員型コワーキングスペースpoint 0 marunouchiでの実証実験に参画。

NTT都市開発株式会社 商業事業本部 商業・ホテル開発部 担当課長 岡本 篤佳(おかもと・あつよし)氏

1983年生まれ。千葉大学大学院工学研究科建築・都市科学専攻を卒業後、NTT都市開発へ入社。商業施設およびホテルの開発とオフィス営業を担当。都市計画視点から具体的な開発コンセプト作成・建築計画・実行を得意とし、過去に品川エリアマネジメントの立上げと推進、福岡での商業施設開発、数十年先の不動産の将来予測、東京大学との都市空間生態学の共同研究、次世代オフィスサービス検討などを担当。

▶▶ 参加方法

▶▶ 参加方法
①お申込み
・こちらのページよりお申し込みください。

②アプリダウンロード
・初めてZoomを使用する方は、事前にアプリのダウンロードをお願いします。
【Zoomダウンロードはこちらから】

③「登録用URL(Zoom)」から事前登録
・お申し込み後にお送りするPeatixのお申し込み詳細メールからイベント視聴ページにアクセスします。
(Peatixからのメールを受信できるよう、予めご確認ください)
・「イベント視聴ページに移動」→「イベントに参加」をクリックしてミーティング登録画面に進み、名前・メールアドレスを登録してください。

・登録が出来ますと、登録頂いたメールアドレスに視聴用のURLが届きますので、当日はそちらよりアクセスください。

☆Peatixイベントチケットからもアクセス可能☆
・Peatixにログインした状態でご自身のチケット画面にアクセスしてください。
・当イベントチケットの「イベントに参加」をクリックすると、イベント視聴ページが開きます。

・イベント視聴ページ上の「イベントに参加」をクリックして登録ください。

④当日9:50のオープン時間以降になりましたら、登録完了メールから参加してください。

※登録完了メールが届かない等の場合はお手数ですが、「主催者へ連絡」からご連絡ください。
(「主催者へ連絡」でも確認出来なかった際の連絡先→当イベントの事務局(info@sst-am.com))
※初めてZoomを使用する方は、招待URLをクリックしてからZoomアプリのダウンロードが必要となりますので、時間に余裕をもってアクセスをお願いします。
【Zoomダウンロードはこちらから】(Zoom環境の詳細についてはこちら

※快適にご参加いただくために、通信速度の早い環境か、電波の良い所でご参加ください。
※開催中の参加者による録音、録画、スクリーンショットの撮影は禁止とさせて頂きます。

◎終了後は皆様へアンケートをお願いしております。ぜひご協力頂けますと幸いです。

▶▶ チケット申し込みについて

・チケットを選択してください。
※招待URLをお送りするので、必ずお申し込みをお願いします。
※複数名でご参加の場合は、人数分のお申込みをお願いします。
・キャンセルのご希望、または間違って複数枚のチケットを申し込みしてしまった場合などは「主催者へ連絡」からご連絡ください。

▶▶ 注意事項

・開催日当日に品川シーズンテラスにお越し頂いても現地で開催はされておりませんのでご注意ください。
・活動中及び活動に関連して起こる事故及び怪我や家具等の破損などには、主催者側では責任は負いかねますので、ご了承頂いた上で、各自でご注意ください。
・周囲の物にぶつかって怪我や破損に繋がる恐れもありますので、充分にスペースの確保をお願いします。
・動画再生や視聴には大量のデータ(パケット)通信を行うため、携帯・通信キャリア各社にて通信料が発生します。データ通信量が一定の基準に達した時点で、通信会社での通信速度制限が行われることがあります。
スマートフォンやタブレットでご視聴の場合は、Wi-fi環境でのご利用を推奨します。なお、発生したデータ通信費用については一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。
・開催中の参加者による録音、録画、スクリーンショットの撮影は禁止とさせて頂きます。
※当イベントは後日、アーカイブ動画をYouTubeで配信予定です。
・プログラム進行の妨げや、参加者の迷惑になると主催者が判断するような言動があった場合は、強制で退出頂く可能性がございます。
・スケジュールは変更する場合があります。
・キャンセルのご希望、または間違って複数枚のチケットを申し込みしてしまった場合などは「主催者へ連絡」からご連絡ください。
・イベントの様子は品川シーズンテラス及び主催・運営関係者・プレスが取材・撮影を行わせていただき、広報・宣伝活動などに利用させて頂くことがございます。ご了承の上、お申し込みください。

▶▶ 企画・運営について

このプログラムは、「品川駅周辺で活動する企業や地域のみなさんといっしょに
オリジナリティあふれる新しい品川スタイルをつくり出したい!」をモットーに
活動を行う品川シーズンテラスエリアマネジメントが企画・運営しています。
主催
・品川シーズンテラス
企画・運営
・品川シーズンテラスエリアマネジメント(株式会社クオル)
ページ上部に戻る